救急出動

 私たちは、2市1町(大仙市、仙北市、美郷町)の広大な地域(約2,100㎢)の救急を担当しています。管轄面積等 [646KB]
 10か所(2消防署8分署)に11台の救急車を配置し出動していますが、中には一番近い救急車が出動しても1時間近くかかってしまう地域もあります。
 この11台の救急車で年間約6,000件の救急に出動しています。 救急件数[800KB]

救急救命士

 11台全ての救急車に救急救命士が乗り出動しています。
 救急救命士は医師の指示により、認められた薬剤を使用したり、器具を使用して人工呼吸をしたりすることができます。

 [43KB]

救命の連鎖

応急手当講習テキスト「救急車がくるまでに」から [157KB]
救命の連鎖

 
 「救命の連鎖」は4つの輪で成り立っており、この4つの輪が途切れることなく素早くつながることで救命効果が高まります。
 「救命の連鎖」の初めの3つの輪は、その場に居合わせた人(住民)により行われることが期待されます。住民により心肺蘇生が行われたほうが、行われなかったときより生存率が高いことがわかっています。
 私たち消防本部では、救急車が到着するまで約10分かかります。その10分間に皆さんに必要な救命処置をしていただき、それを私たち救急隊が引き継ぎより高度な処置を行いながら医療機関に引き継ぎます。皆さんのご協力により、一人でも多くの〝助かるはずの命〟を救っていきたいと考えています。

救命講習会

 〝大切な人を守りたい、助けたい〟誰もが思うことです。
 目の前で人が倒れる⇒反応の確認⇒反応なし⇒助け(119通報含む)を呼ぶ⇒普段どおりの呼吸があるか確認する⇒呼吸なし⇒すぐに胸骨圧迫(心臓マッサージ)を開始する・・・あなたは、この行動ができますか?
 消防署では、救命講習会を実施しています。学校、職場、集落会館等への出張もいたします。修了証が発行される3時間の講習から短時間の講習まで、ご希望に合わせて実施できます。申込み、お問い合わせは、最寄りの消防署、消防分署にどうぞ!各所属電話番号 [65KB]

〝すみません、誰か来てください〟 

 心肺蘇生をする人を後押しする動画をYouTubeに公開しています。音声で〝すみません、誰か来てください〟と検索してみてください。救急隊員と一緒に心肺蘇生ができます。


救急トピックス

このページに関するお問い合わせ
  • 救急課
  • TEL:0187-63-0318